超インスタ映えキャンプ飯4選!

キャンプの醍醐味は、なんといっても自然の中で食べるキャンプ飯!

少し焦げても失敗しても、空の下で家族や仲間と食べる食事の時間は、至福の時間です。

最大の楽しみといってもいいキャンプ飯ですが、つい慣れてくるとマンネリになりがちですよね。

そこでこの記事では、少しの手間でワンランクアップできるキャンプ飯のレシピを紹介します。

余裕をもって仕込むことで、キャンプに出発する前からイベント気分を楽しめること請け合いです。

ブルーベリーと葡萄のクロッフル

林檎と胡桃のシナモンロール

メスティン卵黄醤油漬けのせ鰻ごはん

アルザス風クリスピーピザ

の4つのレシピを、シチュエーション別に紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

難しいことは全然なし!少しの手間で、素敵なキャンプ飯を楽しみましょう!

まるでカフェみたい!朝時間をゆったりオシャレクロッフル

キャンプでの朝食は、いつも同じように済ませてしまっていませんか?

何度もキャンプを経験すると、朝から手が込んだものは作りたくないし、火の準備も考えるとどうしてもマンネリになりがちです。

少しワンランクアップを狙うなら、いつものトーストをクロッフルに変えてみてはいかがでしょうか。

ワッフルメーカーとガスがあればカンタンにオシャレに美味しくできます。

もちろん、生地から手作りでワッフルを焼いてもOKですが、冷凍クロワッサンを使ったレシピを紹介します。

サクサクとしたクロワッサンの生地が、ワッフルメーカーでプレスされて、香ばしく焼けるバターの匂いがたまりません。

ブルーベリーと葡萄のクロッフル

-material-

・冷凍クロワッサン お好きな個数 

・アイスクリーム 適量

・胡桃 適量を砕く

・メープルシロップ 適量

・お好きな果物(葡萄とブルーベリー)適量

・乾燥バジル 適量

-recipe-

1. 冷凍クロワッサンを自然解凍しておく。

2.ワッフルメーカーにバターを塗る。

3.クロワッサンを挟んで両面を焼く。

4.果物、アイス、胡桃、メープルシロップ、バジルの順にトッピングして完成。

※トッピングはお好きにどうぞ!

美味しそうに焼くために、時折メーカーを開けてクロッフルの焼き色を確認します。

トッピングでアレンジ自在!

レシピでは葡萄とブルーベリーですが、お好きなフルーツや季節のフルーツでもOKです。

ナッツやアイス、生クリームなど好きなモノを思う存分トッピングして、メープルシロップをたっぷりかければオシャレで美味しいクロッフルの出来上がり!

いつものキャンプの朝ごはんが、あっという間にオシャレなカフェに大変身です。

仕込みはOK♪キャンプでいただく焼きたてシナモンロール

キャンプ前日にしっかり準備さえしておけば、お店みたいなシナモンロールも現地で焼くことができます。

前日にしっかり捏ねて成型をしておいて、冷蔵庫で一晩低温発酵!現地に到着して早速火の準備をしたら、ゆっくり20分もあればシナモンロールが焼きあがります。

家族がキャンプ設営や遊んでいる間に焼けるので、ちょっと休憩時間のおやつに喜ばれること間違いなしです。

林檎と胡桃のシナモンロール

-material-

・強力粉160g

・水100cc

・スキムミルク4g (小さじ2)

・砂糖12g (小さじ4)

・塩3g (小さじ1/2)

・インスタントドライイースト3g

・★有塩バター15g

・★シナモン粉、林檎バター、胡桃適量

-recipe-

1.材料を混ぜて捏ねる前に水(または牛乳)は約40℃に温めておいてください。

一次発酵で低温発酵させる場合は生地の温度が冷たいと醗酵が上手く進まない場合があるため、夏でも温めておいた方が良いです。

2. ★印以外をボウルに入れて混ぜます。ある程度生地がまとまったらバターも入れて捏ねる。

捏ねあがった生地を冷蔵庫で一晩休ませてゆっくり醗酵させることで、生地からうまみ成分が出てきます。

その為、しっかり捏ねなくても美味しいパンができるので、通常の捏ね時間が20~30分のところ、低温発酵させる場合は 5~10分ほど捏ねるだけで大丈夫です。

3.捏ねあがった生地をめん棒で伸ばす。

生地に林檎バター、シナモン、胡桃をたっぷり振りかけます。

4.生地を手前から奥に巻く。

両端を少し切り落とした後、6等分します。

5.クッキングペーパーを敷いたメスティンに6等分した生地を入れます。

この後、一次発酵→二次発酵と進み、そのまま焼きに入るのでこの時点でクッキングペーパーの下にはクシャクシャにしたアルミホイルを敷いておきます。

焼く時の機器が火力調節できるガスなどであれば、アルミホイルは無くても大丈夫かもしれません。

6.冷蔵発酵させる為に、生地をメスティンに入れてラップをして蓋を閉めた状態の上、さらに乾燥防止の為にビニール袋に包んで冷蔵庫に入れます。

冷蔵庫で一晩「低温発酵」させます。(一次発酵)

低温発酵に必要な時間は約12~20時間程度。そして、捏ねはじめから24時間以内に焼き上げるスケジュールが望ましい。

7.一次発酵が無事完了したパン生地の入ったメスティンは、保冷剤を入れたジップロックに入れ、リュック等に入れてそのままキャンプへ向かいます。

現地について醗酵が足りない場合に追加醗酵させる事は簡単にできますので、過醗酵にならないよう気温が高い場合は保冷剤を入れたり保冷バッグに入れておくことがポイント。

8.焦げないように様子を見ながら中弱火で焼く。

美味しく食べるタイミングを想像しよう

実際にキャンプでシナモンロールを焼くためのスケジュールとしては、前日夜に準備、寝る前に冷蔵庫へいれて一次発酵をします。

成型は一次発酵後なので当日朝に成型をし、現地に移動している間に二次発酵を終わらせておけば、到着してからすぐ焼くことができます。

ただ、当日の朝は準備などで成型をする時間がない場合もあります。

レシピでは捏ねてから24時間以内とありますが、それほど神経質にならなくても大丈夫です。

朝時間がない場合は、成型前の生地をそのままクーラーボックスでしっかり冷やしたまま現地へ持っていきましょう。

到着をしてから焼く場合は、一次発酵が進んでかなり膨らんでいれば一回しっかりガス抜きのために捏ねてから成型をして、二次発酵の時間を待って焼けばOKです。

現地で成型する場合は、甘いパンだけではなくてお好みでベーコンやコーンなど食事パンにもアレンジができます。

美味しく焼くポイント

メスティンを使えば、固形燃料1つでもしっかり焼けるので、パン作りは難しいと思う方でも案外簡単に焼けて美味しく食べられます。

弱めの火でゆっくりじっくり焼いた方が、焦げずに成功します。

まず最初にメスティンの底部を9分ほどしっかり焼きます。

少し早くても焦げ臭くなる前には上側にひっくり返してじっくり焼きましょう。

両側をしっかり9分ずつほど焼いたら、またひっくり返して3分程おいてください。

発酵がうまくいっていれば、ふんわりと盛り上がったパンが出来上がります。

逆に発酵がうまくいかないと、あまりふくらまずぺちゃっとした食感になります。

しっかりトッピングや味付けをしていれば、発酵がうまくいかなくてもなんとなく美味しく食べられます。

キャンプで手作りパンというだけで、いつもの何倍も美味しくなるのは間違いないので、失敗を恐れずにぜひ挑戦してみてください。

何度か試していくうちに、最高のパンが焼けるはずです!

メスティン卵黄醤油漬けのせ鰻ごはん

キャンプ飯の新定番、メスティン飯盒。炊き立ての白くツヤツヤしたご飯、香ばしく少し焦げた匂いのするご飯、どちらも最高のごちそうです。

美味しいご飯があれば、あとのおかずはなんでもいい!

昼間アクティビティをしっかりしたり、バーベキューをした後なら、夜は簡単にできて美味しいのが一番です。

レトルトカレーを温めるのも最高ですが、同じくらい簡単にできてちょっと贅沢な気分も味わいたいと思いませんか?

卵黄醤油漬けを使って、いつものご飯を格上げしましょう。

前日から卵黄を醤油に漬けるだけでカンタンにできます。

冷凍の鰻を温めて、炊きあがったご飯に乗せて、さらにその上にトロトロで旨味がギュッと凝縮した卵黄醤油漬けをのせれば出来上がりです。

メスティン卵黄醤油漬けのせ鰻ごはん

-material-

・卵黄

・醤油 小さじ1と 1/2

・みりん 小さじ1/2

・鰻 1 尾

-recipe-

1.保存容器に小さじ1と2分の1の醤油と小さじ2分の1のみりんを入れて混ぜ、卵黄を1晩漬ける。

2.鰻は現地で購入するのがオススメです。

卵黄醤油漬けですが、とても簡単なのでできれば前日ないし2日くらい前からしっかり漬けておくのがオススメです。

漬け時間が短いと卵黄が固まらないので、現地に持っていく間に卵黄が潰れてしまいます。

しっかり漬けておけば、いざ食事のときに潰れずプルプルもちもちトロトロの卵黄が楽しめます。

卵黄の醤油漬けの保存は、一般的に冷蔵で3日程度です。

キャンプに持って行く場合は、クーラーボックスでしっかり冷やして持っていきましょう。

真夏のキャンプや気温の高い時期などは、状態が心配なのでやめておいた方がいいかもしれません。

炊き立てのご飯の上はもちろんですが、お刺身につけて食べるのもオススメです。

トロトロで旨味が濃縮した卵黄醤油漬け、ぜひ試してみてください。

メスティン飯盒のポイント

火加減について最初は中火、吹きこぼれるくらいで弱火にし、表面の米がふにゃふにゃではなく透明感が出て立っているような感じになるまでは炊飯を続けることがポイント。

上部がふやけている内は中がまだカチカチ米なので、気長に様子を見ながら炊きます。

ごはんは美味しく炊きたいので✨

火は強めよりは弱めかなと思うくらいの方が時間はかかれど失敗は少ないです。

簡単なのにスペシャル感!食感楽しいクリスピーピザ


晴れた空の下でみんなで食べるピザは格別です。

折角のキャンプ!生地から手作りで本格的なピザを作ってみましょう。

アルザス風クリスピーピザはふんわりした生地ではなく、サクサクした食感のピザなので一次発酵だけで良く、作り方も簡単です。

自宅で生地を準備し、現地でみんなで好きなトッピングをするのもアクティビティになります。

キャンプ地によっては、ピザ窯の貸し出しもある場所もあります。

また、お手持ちのバーナーや焚火台、バーベキュー台にセットすることができる専用のピザ窯もあるので、意外と簡単に本格的なピザを楽しむことができます。

ピザ窯から焼き上がりを待つ時間は格別!

とろ~りとろけるチーズとサクサクのピザ、赤ワインでとっておきの時間を楽しみましょう。

アルザス風クリスピーピザ

-material-

・薄力粉 120g

・水 60cc

・オリーブ油 大さじ1.5杯

・塩 適量

-topping-

・生ハム

・ミニトマト

・玉ねぎ

・ピザソース

・ブラックペッパー

-recipe-

1.大きめのボウルに材料全てを入れひとまとまりになるように混ぜる。

大体まとまってきたら台に出してよく捏ねる。

2.表面に艶が出てきたら表面を張らせるように丸めてラップに包み、常温で15分以上休ませる。

その後、冷凍しクーラーBOXにてキャンプ場へ。

キャンプ場で薄く平らに伸ばし、お好みのピザソース、トッピングで焼いて下さい。

(この日は薪ストーブのオーブンで焼いています。)

ポイントは、焼き上がりをパリパリにするために、出来るだけ薄く伸ばすのがポイントです。

また、トッピングはお好みで構いませんが、薄い生地なのでシンプルにすると破れずに焼けます。

ピザソースもなるべく薄く塗った方が出来上がりがキレイです。

オススメのトッピングは、玉ねぎの薄切りとチーズたっぷりと黒コショウ、オリーブ、アンチョビ、ガーリックなどはいかがでしょうか。

この場合はシンプルにピザソースではなくオリーブオイルを使いましょう。

またデザート風に、チーズにハチミツをかけて食べるのもオススメです。

まとめ

手間がかかって見えるオシャレなキャンプ飯も、意外と簡単だったと思いませんか?

前日から準備をするのも、仲間や家族と食べる時間を想像すれば、その時間さえアクティビティとして楽しめます。

少しの手間を楽しむことができれば、あとは仲間や家族の笑顔が最高のトッピング。

ワンランク上のキャンプ飯、是非楽しんでみてください。

*このレシピと画像はJ.J campアンバサダー:Instagram 3boys.camp様のご提供で制作したものです。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP